岐阜の長良川花火にセリア(100均)で扇子を購入して名古屋から行った話 今年の長良川花火は空いていた!

先日の記事で長良川の花火の穴場スポットやおすすめのポイントを紹介させていただきましたが、予想より増して大反響だったこともあり、毎年恒例の岐阜の長良川花火に実際に行ってきました!

今年も屋台や花火など結構大規模な感じで繰り広げられる花火大会….。取材も兼ねていたということもありいつもより早めの時間に行ったのですが、例年に比べて少し空いていたような気がします。

今年はもう一度長良川の花火があるみたいですので、これから行かれる予定の方も来年や再来年に行かれる方などに参考になれば幸いです。岐阜では大きめの花火大会ですので要チェックです!

岐阜 長良川花火 2016 行ってくる!

家を出た時はこんなにも晴れていました!

nagaragawahanabi - 1

家を出た時の空の模様です。

まさに「ザ・快晴!」といった感じでものすごく蒸し暑く夏らしい日となりました。

長良川の花火があがるころは暗くなっているので、涼しさを感じるかもしれませんが女性の方は急な雨にも備えて折りたたみの日傘などを持っておくことをおすすめします。せっかくの浴衣が濡れてしまってはもったいないですからね。

 

一応浴衣とよく合う折りたたみの日傘はこちらです。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

炎天下の中でかなりの距離を歩かないといけないので、女性の場合は折りたたみの日傘は必須です。

バッグや袖の中にさっとしまっておけるものを選ぶようにするのと、ポイントとしては「晴雨兼用」を選ぶ方がいいです。

雨傘と日傘を別々に持っているのは邪魔になるだけですからね。暗くなってから日傘をさすのをやめてしまう方も多いですが、実は紫外線自体は夜も放射されているので夜こそ日傘した方がいいんですよ!実は( ̄ー ̄)

 

セリア 100均 扇子

奥さんが扇子が欲しいそうなので100均で購入!

nagaragawahanabi - 2

超行きつけの巨大ショッピングモールの各務ヶ原イオンに到着です。

実家から近いということもあり、実家に行く時にはここに寄ることが多いです。

店内に入っている100均のセリアは他の店舗に比べても多く品揃えも豊富なので、いろんなものが手軽に揃えられます。

 

セリア(100均)に到着!

nagaragawahanabi - 3

各務原イオンのセリアは2Fにあるのですが、写真では分かりにくいですが結構奥の方まで店内が続いています。

扇子や浴衣系の夏アイテムは店舗の前の方にありましたので、今回はそこで商品を品定めします。

 

扇子の種類がめっちゃある

nagaragawahanabi - 4

意外とびっくりしたのですがセリア(100均)って扇子の品揃えがなかなかすごいです。

メンズからレディースにキッズまで様々なタイプの扇子が取り揃えられています。「浴衣を着用したけど扇子を忘れてしまった!」なんてことになっている方も多いと思うので、そういった場合におすすめです。

 

扇子袋も販売されています。

nagaragawahanabi - 5

扇子のすぐ横には袋も販売されています。そのまま扇子を持って歩いてもいいのですが邪魔になってしまうことがあるので、袋も一緒に購入しておいた方がいいでしょう。

 

長良川花火 会場と花火の様子

すでに長良川花火の会場に続々と向かう人たちでいっぱいです

nagaragawahanabi - 6

今回は実家に車を停めて兄夫婦が会場近くまで送っていってくれることになったので、この写真は車の窓から撮影した写真です。

浴衣の人が全体的に多く感じましたが、例年に比べると車もスムーズで空いているように感じました。

 

場所の目安は金華山下です!

nagaragawahanabi - 7

先日歩きで登った金華山です。

長良川花火はこの山の麓で行われるので、初めて車で他府県から来られる方は金華山を目印にして来ると迷うこともないでしょう。

しかしこのあたりは車を停めることはできないので、近くまで車で来て1駅か2駅ぐらい電車で来るようにするのがおすすめです。もちろん岐阜駅周辺の駐車場に停めるというのもアリです。

 

大きくて綺麗な長良川を拝めます。

nagaragawahanabi - 8

大きくて綺麗な長良川の岸で花火があがります。

この写真の反対側なのですが、まだ明るいこの時間から多くの人が花火のための場所取りをしています。

川岸から見ることもできるので早めに行って場所取りするのもありです!

 

長良川花火の仮説トイレは大混雑するので注意!

nagaragawahanabi - 9

これは長良川の岸に設置されている仮説トイレですが、この時間帯でここまで長蛇の列になっています。

これは橋の上から撮影した写真ですが、一枚では収まりきらないほど並んでいます。

会場に来る前にコンビニや駅などでトイレを済ませておくことをおすすめします。これだけ待つと30分は待たないといけないですから。

 

長良川花火は屋台も長蛇の列になる上に回転が遅い

nagaragawahanabi - 10

僕もいろんな祭りに行って屋台のフードを楽しむのですが、長良川花火の屋台は回転が遅い上にものすごく並んでいるので、焼きそば一個手に入れるだけで40分〜50分ぐらいかかりましたw

岐阜の長良川花火の場合は屋台で購入したくなる気持ちもあると思いますが、おすすめの方法としては岐阜駅周辺のお店の人が焼きそばやかき氷、たこ焼きなどの定番のフードを店先で販売してくれているのでそこで購入してそのまま会場に向かうのがおすすめです。

会場の屋台で買うのは時間がかなりかかってしまうのでおすすめしません。

今回屋台で購入したのが下記です。

  • フリフリポテト×2
  • フランクフルト×2
  • 焼きそば1パック

これだけ購入するだけで2人で手分けして並んで合計で1時間ぐらいかかりました。屋台でフードをそろえようとしている人はマジで注意です!

 

長良川花火の様子

nagaragawahanabi - 11

こっから花火の写真を貼っておきます。

なかなかタイミングを合わせて撮影するのが難しいですが、だんだんとうまくなっていきます。

 

nagaragawahanabi - 12

流星群みたいな写真になったけど花火です。

 

nagaragawahanabi - 13

ババババーンって音がなる花火です。個人的にはこういう花火の方が好みです。

 

nagaragawahanabi - 14

 

nagaragawahanabi - 15

 

nagaragawahanabi - 16

これがそれなりに綺麗に撮影できた写真の1つです。

もし実際の写真の様子が見たいという方はyoutubeにもあげているのでそちらでご確認ください。

岐阜の長良川花火はおすすめですよー!

っということで今回も長良川の花火について紹介させていただきましたが、地元に久しぶりに帰るというのは何度おこなっても楽しいものです。

徐々に全国的に有名になりつつある長良川花火。これからも開催されていくので、興味がある方はぜひ岐阜にお越しください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。