
こんにちは!サブです!
新しい家に引っ越してから一戸建ての快適さを知りました。アパートの時は外の気温が30度超えるとクーラーつけてたんですが一戸建てだとつけなくても涼しいんですよ。っとは言っても寝る時はどうしても体温が上がってしまうため暑さを感じることがあります。そこで今回はニトリの敷きパッドを準備しておくことにしました。
早速使ってみたので記事にしておきますね!
最寄りのニトリで敷きパッドを探す

っということで早速やってきました。
ってか敷きパッドって何!?って人のために簡単に説明しておくと、ひんやりとした寝る時に布団の上に敷くシートのようなものです。除湿効果があったり肌に触れるとひんやりするので夏でも気持ちよく寝ることができるのが特徴です。数年前に発売されてから飛ぶように売れているシリーズで、中でもニトリの敷きパッドはかなりの人気があって注目度も高いです。
ニトリの敷きパッドは3種類ある
Nクール | ひんやり接触冷感 |
---|---|
Nクールスーパー | ひんやり接触強冷感 ※Nクールよりひんやり度が強い |
Nクールダブルスーパー | ひんやり接触強冷感 クールスーパーよりもひんやり度の持続力が増した感じ |
っという感じの3種類です。
今回僕らは持続力も期待できるNクールダブルスーパーにすることにしました。
早速敷きパッドを使ってみるとたしかにひんやり

早速家に帰ってから速攻で敷きパッドを試してみます。
除湿効果もあるからか部屋の湿度もちょっと下がったような気がしますねw

触ってみるとたしかにひんやりしてて気持ち良さそう。
Nクールダブルスーパーなのでこのひんやり度が持続する感じなんですが、数日間実際に使ってみたところ持続力はそこまで感じませんでしたね。この使用感だったらNクールスーパーの方でも良いかもしれません(※Nクールスーパーの方が安い)
夏はかなり重宝しそう
っということでまだ使い始めて数日ぐらいですが、このひんやり感は夏の間かなり重宝しそうな感じですね。布団に入った時にひんやりしてるとぐっすり眠れるじゃないですか?気持ちいいですよ。
少しでも安く買いたい人はここから→敷きパッド
ニトリも安い価格で手に入ります。質は….あなた自身でお試しください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。