こんにちは、サブです。
最近は「三脚+カメラスライダー+一眼」という組み合わせを活用することがとても多くなったのですが、多用しているカメラスライダーは本来三脚を二つ利用して固定するものだということを忘れてはいけない。
っとはいっても同じ三脚をもう一つ購入するのもなんか嫌だし、たしかにカメラスライダーは安定させることができるけど、ポイントを移動しながら撮影していくスタイルを考えると3脚を二つ使うのは機動性に欠ける….。
ということで今回は三脚1つでカメラスライダーを安定させられないかを考えていってみます。
目次
僕が使っているカメラスライダー
こちらのモデルのカメラスライダーです。撮影用の機材というのはいろんな種類がありますが、カメラスライダーの中だけで絞れば入門用と考えた方がいいモデルです。
使い方としてはクイックシューを使って三脚の上にTの字になるように固定して、その上でカメラを左右にスライドさせて被写体を撮影するという流れになります。
カメラスライダーは本来二つの三脚を使って使用するもの
冒頭でも紹介しましたが、本来カメラスライダーは二つの三脚を使い、それらを両端で固定し安定させてからスライドさせるのが基本です。
もちろん三脚一つで使うこともできるのですが、強引な使い方になります。でも二つ三脚使ってたらすっげー移動しにくいしスペースがないところだと設置するだけでも大変でしょ?
T字の形になるのでカメラの重みでカタっと数ミリ下がる
実際にどんな風に安定できていないのかというと、スライダーの上でカメラをスライドさせていった時にスタート時から反対方向にカメラを移動させた場合に、カメラの重みで数ミリ程度カメラスライダーが下がるという感じです。
現地での撮影チェックではそこまで気になるほどではないのですが、編集する時に気になることも稀にあります。
それに結構ヨリで撮影している場合は、その数ミリの落差がアングル的にはものすごい揺れになってしまうこともあるので注意が必要です。
三脚一つでカメラスライダーを固定させることができるものもある
結果同じ悩みを持っている人は結構いるらしくて、三脚一つで固定させたいならこういった棒のようなものを使うのがベストのようです。
三脚の根元の部分からカメラスライダーの反対側に設置して、カメラの重みでスライダーが数ミリ下がるのを防いでくれるアイテムです。
それにしてもさすが機材。僕の悩みをピンポイントで解決してくれるアイテムがあるとは。
でも根本から解決するならこういうカメラスライダーがおすすめ
っとは言っても結局はまだまだ使っているカメラスライダーは初心者用なので、いずれは買い換えも検討しないといけません。今回僕が言ってた悩みを根本からバチ!っと解決してくれるカメラスライダーそのものがこちら。
スライドさせるレールがあるタイプではなく、支点が決められていてそれを主軸に動くカメラスライダーです。海外のウィングシリーズの広告を見てこういう商品があることを知ったのですが、ウィングシリーズの国内版といったところです。
ちなみに僕が欲しいWINGシリーズはこういうやつ
すごいっしょ?
省スペースだし、持ち運びにもかさばらないしズレとかが発生することもありません。
カメラスライダーがポッケに入るぐらいの大きさということにびっくりです。
撮影機材を見るのは超楽しいからこれからもチェックしていく
ということで今回は三脚一つでカメラスライダーを固定させることを考えてみましたが、結論的には「早いところ、新しい機材を購入した方がいいよ」ってことになりそうですw
まあでもちょこちょこ購入するより、50万ぐらいかけて一気に全部の機材を揃えちゃうのもありだなとか思ったり…。そうしたらファイナルカットプロも購入して….。とか考えるだけでも楽しい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。