《2016》有馬記念の結果 ほぼ予想通りで硬いレース結果となった 三連複が的中した

こんにちは、サブです。

今年も年末の大レース「有馬記念」がおこなわれました。僕は普段競馬はほとんどやらないのですが、有馬記念などのG1に関してはいつも奥さんと一緒に賭けながら楽しんでいたりします。

昔はJRAとか電話とかで馬券の購入をしないといけなかったのですが、最近はインターネットで購入して家でテレビを見ながら楽しむことができて手軽ですし、仕事の合間にも投票を行うことができるのでここ最近G1はやるようにしています。(っといっても有馬記念ぐらいですが…)

2016年有馬記念の結果

satonodaiyamond

2016年の有馬記念は「サトノダイヤモンド」が勝利という形で幕をおろしました。

G1でも度々勝利しているキタサンブラックとサトノダイヤモンドの二強だったのですが、まさにこの二頭のワンツーフィニッシュでレースが終わりました。

若い馬がやはり強い

2016年の有馬記念にかけてみてわかったのが、やはり有馬記念は「若い馬が勝つ」ということです。今までの有馬記念の傾向を見ても5歳以上の馬の勝率は一気に下がりますし、ほぼ全レース1位を取っているのは4歳以下の馬になります。

2016年の有馬記念はそれらのデータが如実に出ていたので大穴はまず来ないと断定していてもいいんじゃないかと思えるような結果でした。

最後のストレートで上位に食い込んでくるのは、4歳以下でG1でもしっかり勝利を収めているような馬を選べば問題なさそうな感じでしょう。

僕が投票したやつ

arimakinen01
arimakinen02

個人的にはサトノダイヤモンドとキタサンブラックに3位に穴のマリアライトらへんが食い込んでくると思っていたのですが、マリアライトは後半失速。牝馬だとミッキークイーンがかなり頑張っていたように見受けられました。

馬連はシュバルグランの後半の追い込みも考えられたので保険として賭けておいたような形です。2016年の有馬記念は本当にガッチガチな感じで終わりました。

真ん中から少し外枠寄りの馬が強いか?

有馬記念は毎年枠の場所がポイントに挙げられているのですが、今回も外枠寄りの真ん中のサトノダイヤモンドが勝利を掴みました。

真ん中枠が有利とされているレースですが、中山競馬場は馬本来の実力が如実に出てしまう傾向にあるので、やはり結果的には若くて元気な馬が勝つ傾向にあるというところに落ち着きます。

今回の人気馬は3歳〜5歳と別れてましたが、上位2頭はやはり3歳と4歳。2017年の有馬記念を賭ける時にはちょっと人気がないけど、3歳馬で雄で元気がある感じの馬を投票に入れておくと大穴狙いの僕にとってはちょうどいいかもしれません。

2017年の有馬記念も予想して投票しておこうと思う

ということで今回は2016年の有馬記念を紹介させていただきましたが、来年もたくさんおこなわれるG1は自分なりにもっと考えて予想していこうと思いました。競馬は結果も大切ですが、どの馬にするかというのを考える時間もこんなに楽しいものだということが今回わかりましたからね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。