仮想通貨の税金について税務署に問い合わせたらこんな返答だった。

サブ
税金のことはしっかりしておこうと思って一応聞いてみたんだ。

こんにちは!サブです。仮想通貨やってます。

仮想通貨バブルと言われている昨今ですが、もしこれによって所得が増えたら納税をしないといけません。

僕はまだ利確(手持ちの仮想通貨の売却)をしていないので、納税の義務は発生しませんがいろいろと気になることがあったので、税務署に電話して申告方法を聞いてみました。

あ、いや、ちょっとよくわからないです…

国税庁のWEBサイトに税金の計算方法や税金がかかるタイミングが掲載されたので問い合わせです。

サブ
すいません!仮想通貨の税金のことでお伺いしたいことがあるのですが?
税務署
あーその問い合わせよくいただくんですが、ちょっとよくわからないんです。すいません。
サブ
そうなんですね。取得時の価格のことで….
税務署
あ、ビットコインのことですよね?ホームページを確認してもらう形でお願いします。
サブ
あ、いや、ビットコインだけじゃないんですが….うーんわかりました!サイト確認します!

という流れでした。まあ職員さんも全部把握しているわけじゃないししょうがないよね。

僕が聞きたかったのは購入時の正確な価格がわからない場合はどうしたらいいのか?大体の価格でいいのか?取引所に問い合わせるのか?というような内容を知りたかっただけです。

とにかく国税庁のサイトを確認してくれということだったのでそこで確認してみることにします。

おさらいですが仮想通貨で税金が発生するタイミングはこちらです

わかりにくく書いてもしょうがないのでわかりやすくしておきます。

前回の記事から2つ追加されています。

これらに当てはまった時に仮想通貨への税金が発生する仕組みとなるわけです。

つまり、僕は利確を一切していないので今年は仮想通貨による税金がかからないということになりますね。もちろん仮想通貨を譲渡してもらったりもしていません。

やっぱ長期保有最強やで!

もしかしたら来年あたりは仮想通貨でサービスの支払いをしてもらうのを可能にするかも!そしたらそこの税金計算が必要になりそうです。

こちらはもうちょい詳しく書いています。

《仮想通貨 税金》仮想通貨で税金が発生するのは?勘定科目は?計算方法は?

2017年12月6日

もし申告する場合は勘定科目は「雑所得」

今年仮想通貨での売却益(利確益)がある場合は申告が必要になりますが、その時の科目は「雑所得」となります。

もう少し経つと申告方法や計算方法も変わると思いますが、もしその時はまた記事で紹介します!

とにかく今は僕みたいに利確しずに仮想通貨運用をすることが一番です。通算損益が出せるようになったら売却しようかなと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。