僕はアフィリエイターという仕事柄、どうしてもパソコンと向き合う時間が多いのですが、今まで「家だからソファでやっちゃえばいいや」ということで、ソファに即席のデスクをセットしてくつろぎながらやっていたのですが、どうしても身体の軸が曲がってしまうのと姿勢が悪くなってしまうのと、僕の師匠がオフィスチェアを購入していたので、それに続いて買っちゃおうということで買いました。
結果からですが、めちゃくちゃ作業がしやすい!
家で仕事をする人は最近増えているみたいですし、そういった方にはおすすめですよ!
購入したオフィスチェアがこちら
メッシュのスタイリッシュなチェアで、手置きやヘッドレストがついているのが特徴です。
これを使ってさらに作業を加速させていきたいと思います。
購入して2日後に届きました
結構存在感ありますが、ちゃんとした椅子ということだけあって重量が結構ありました。
ロードバイクよりも重いかな。
ダンボールを開けてみたところ、部品がたくさん入っていました。
僕はプラモデルやミニ四駆などの組み立てる系を完成させたことは一度もないぐらい組み立てるものは苦手なので、今回のオフィスチェアも無事組み立てることができるかどうか心配になります。
とりあえず全部出してみました!
説明書を見ながらこういったものを組み立てられる人が本当にすごいと思いますが、今回は細かい部品も少ないようなので、僕みたいな組み立て音痴でもいけそうです。
説明書がついていましたが、なぜかこういうのって見方がわからないうえに、図がどっちを向いているのかわからないです。
きっと絵心がない人はみんなそうだと思います。
とりあえずキャスターからつけるということがわかりました。
頑張って組み立てていこうと思います。
キャスターはこのまま工具を使わず「カチ」っとはめてしまえば完了です。5個つけます。
こちらも差し込んでいきます。
これを反対に差し込んでしまうともう後戻りできないようなので、上と下をこれでもか!っというぐらい確認してからはめ込みます。
こっからネジ止めが始まっていきますが、それぞれこのように番号が振られているので、説明書に書いてある番号と照らし合せて組み立てていきます。
なんとか手を置く場所をつけることができました。
ちなみに使うのは六角レンチ一本だけでOKです。
光が飛んでしまいましたが、底板もつけることができました。
「結構簡単だなー」なんて思い進めていくのですが、このあと衝撃的な事実が発覚します。
やっと底板に金具を取り付けることもできました。
あとは先ほど組み立てた支柱にこれをカチっとはめ込めば完了です。
ヘッドレストも取り付け完了です。
作業で使う椅子にはこのヘッドレストがあるのとないのだと大きく使いやすさや楽さが違います。
これを体験するともう戻れませんね。
できたー!これで作業効率アップだ!
もらえる仕事も増えてきたので、アフィリエイターとしての作業スピードや量は落とさずにガシガシ仕事をこなしていこうと思います。
これなんと後々気づいたのですが、なんと部品を付け忘れてしまっていました。
ワッシャーをネジにかませて締めなければいけなかったのですが、どうやら完全に抜けていたようです。
とりあえず形になったのと、座ってみても違和感はないようなうえ、一度完成させてしまうとこのワッシャーをつけるネジのところまで戻れないので、物理的にもうこのワッシャーを使うことができませんw
やはりこういった組み立て系は苦手です。
デアゴスティーニでも購入して鍛えようかなと本気で悩んでいるぐらいです。
っということで、早速オフィスチェアをつかって作業をしてみたのですが、快適すぎです。
手置きと机の高さを同じにしてあるので、肘をつきながらPC作業ができるので、手が全然疲れませんし、気持ち的に気合いが入る気がします。
家で仕事をされる方は、これぐらいのオフィスチェアを持っておくといいかもしれませんよ!おすすめです( ̄ー ̄)
オフィスチェアの人気ランキング
では最後に人気のオフィスチェアがどんなものなのかをチェックしてみましょう!仕事場で使うものとしてもバッチリですよ!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
たかが椅子だろ?っと思わずにやはり高機能な椅子は座り心地もいいですし、作業にはもってこいです!みなさんもぜひどうぞ!
椅子が快適だと、作業効率かなりアップしますよね~^^
環境大事!!