こんにちは!サブです!
子供が生まれると必ず用意しないといけないのがチャイルドシート。
価格も機能も様々でいろんなタイプのものがあるのでどれを買おうか悩むもんですね。今回僕はApricaのフラディアグロウという商品にしたので選んだポイントや使用感とかを書いておこうと思います。
これからチャイルドシートを購入される方にぜひ参考にしていただければと思います。
目次
アップリカのフラディア グロウ
こちらです!買ってみてわかったんですがチャイルドシートって結構高いもんなんですね。
選んだポイント
- 安全性が高いと評判だったから
- 360度回転するやつだったから
- isofixだったから
- ポイント還元が使えたから
こんなところが選んだポイントです。一つずつ紹介していきましょう!
安全性の高さ
まあ別に無謀な運転をするわけではありませんが、安全性が高いのに越したことありません。
これに関しては今のチャイルドシートってどれも安全性が高いので、とても大きな理由になっているか?と言われればそうでもありませんが、やはりなんか安心感あるじゃん?
360度回転するやつが良かった
子供ができたと義理のお姉さんに行ったら「サブくんの車はスライドドアじゃないから回転するやつがいいよ!」と言われたのが妙に腑に落ちたので回転タイプで探してました。
スライドドアじゃないので、子供をチャイルドシートに座らせる時・降ろす時はドア側の方に向けて、あとはクルッと回転させれば完了です。
回転式ではなかった場合だと、狭い駐車場とかでの乗り降りする時、子供をチャイルドシートに乗せるために自分の体を車にねじ込まないといけなくなるので利便性を考えてこれになりました。
実際に乗せてみると乗せる側を向いててくれるので乗せやすかったです。スライドドアじゃない場合は回転式のチャイルドシートにした方がいいっすね。
ISOFIXで取り付け・外しが楽
チャイルドシートってシートベルトで固定するイメージが強かったんですが、今の時代はISOFIXという装置が車についているので、取り付け・取り外しが非常に楽にできるんですね。
2012年7月以降に発売された車なら全部これがついてるらしく、カチャっと取り付けることができます。シートベルト固定よりも安定感が増すそうです。
ポイント還元が使えたから
僕は倹約家なのでポイント系には結構うるさいです。
このアップリカのチャイルドシートはちょい高い方のやつです。ただそれにしたのには理由があって、ベビーザラスで出産ちょい前に購入するとポイント20倍つけてくれるんです。
結果20,000ポイントついたので、その後のオムツとかショーツとか消耗品をそのポイントで買うことができます。
妊娠中って色々優遇される制度があるので、長い目で見れば安いチャイルドシートを買うよりちょっと高めのやつを購入した方がお得ということになります。
それに高いチャイルドシートって使わなくなったら高く売ることができますからね。
アップリカのチャイルドシートを実際に取り付けてみた!
本体や付属品について
いつもは楽天かアマゾンで購入することが多いんですが、今回はポイントの付与が目的にあったので店舗で購入しました。
ダンボールに入ってると結構でかいです。カラーは一番人気のグレイを選択。
イオンで購入したんですが、店舗から駐車場まで運ぶのに一苦労しましたよw
中身はこんな感じ。
組み立てないといけないのかと思ってたんですが、そのまま設置するだけの姿で出てきてくれました。
チャイルドシート用のサンシェードがついてるんですが、これは付けてもつけなくても大丈夫だそうです。
これがISOFIXに取り付ける時に使うガイドです。
車への取り付け
場所は運転席の後ろ側に取り付けることにします。
助手席とかにも取り付けることができるらしいんですが、とりあえずは運転席の後ろで。
まず奥の方にあるISOFIXにガイドを取り付けるところから始まります。
埋まってるのでこのままだと取り付けにくいですが….
ガイドを取り付けるとこんな感じになります。
なるほど、ここにチャイルドシートをカチャっと取り付ければいいわけね。納得。
これはネットを見て知ったんですが、革のシートがチャイルドシートと擦れてしまうので設置する座面にこういう感じでタオルを敷いて使うといいらしいです。
とりあえず使い古したバスタオルを二重に敷いて傷を防止することにします。
取り付け前のチャイルドシート側の準備
チャイルドシート側は後ろにあるこの黄色の金具を引き出してあげます。
今はこんな感じで埋まってるので…..
ここまで引き出したら準備完了です。
あとはこの黄色の部分を先ほど設置したISOFIXのガイド部分にガチャっと入れ込めば90%設置完了です。
チャイルドシートを座面に乗せてあとはグッと押し込むだけでOKです。
ちなみに取り外しは赤いレバーを引いて引っ張るだけなので取り外しと取り付けは結構簡単にできます。
日によって車に大人5人乗せたい!ってなった時は、その時取り外せばいいですね。
どんな感じで回転するの?
これが乗せる時、もしくは新生児(首が座るぐらいまで)を乗せる時のスタイルだそうです。
写真だとわかりにくいですが、リクライニング状態になっているのでベッドに寝てるような感覚で子供を乗せることができます。
リクライニングの段階は3段階で調節できるので、子供の成長に合わせて使う感じです。
回転レバーは子供の足がくるところにあります。
よーく見ると子供の足が引っかからないように配慮してある作りになってます。
これはリクライニングを起こした状態。
首が座ってきたらこの状態で乗せて、乗せた状態で回転させて使うと便利です。
新生児の時は首が座ってないのでリクライニングの状態のまま乗せてあげます。
でも別にこの状態で乗せてても問題無さそうです。それに外の景色見れるて幸せじゃん?
首が座ってきたらこの状態が基本だそうです。
進行方向と逆側を向いてるのが気になりますが、これで合ってます。不思議。
この状態もいけます。
ドアと反対側を向いてる状態ですが、後部座席に親が座るならこの状態で乗せるのもありですね。
っで、さらに大きくなってきたらこのスタイルになります。
ここまで来ると進行方向と一緒になるのでなんか安心できますw
アップリカのチャイルドシート使ってみた感想
子供を乗せたり降ろしたりはやはり楽
スライドドアじゃないので最初大変かなと思ってましたが、回転式のチャイルドシートなので乗せたり降ろしたりするのが思ったより楽でした。
乗せる時にドア側を向いてるのか向いてないのかでここまで大きく差が出るとは思ってませんでしたね。ワゴンタイプのスライドドアだったらカゴタイプ(そのまま持ち運びできるやつ)のチャイルドシートでも良さそうです。
まだまだこれからチャイルドシート使っていかないといけないので、このチャイルドシートの使用感はまたちょくちょく感想記事としてアップしていこうと思います。
いろんなタイプ・価格のチャイルドシートがあるのでぜひ参考にしていただければと思います。
それではまた!