こんにちは!サブです!
最近は暖かくなってきたので日中にTシャツで過ごすことが多くなってきました。
仕事の打ち合わせとかでも使えるちゃんとしたTシャツが欲しかったので、PCを入れられるリュックと一緒に購入することにしました。
ってことで、今回はBACHのメンズリュックとMSGMのメンズTシャツを使ってみた感想を書いておきます。
BACH(バッハ)のメンズリュック

BACH(バッハ)のメンズリュックです。
今まで常用してた外出用のリュックは車のドアに金具を挟んでしまって、金具が割れてしまい戦線離脱。
今回はもう少し大きめでケースに入れたMacBookも普通に入れることができるこのリュックにしました。
BACHはアーバンリサーチから派生しているブランドだそうで、結構人気だそうです。

ロゴ部分です。背負った時に見える用に作られています。

チャックはちょっと固いかな?という印象。
良いリュックってチャックが固いイメージがあるんですが、バックを持ちながら開け閉めするのは手間取りそう。

サイドポケット部分のチャックはこんな風に隠れるように作られています。
見た目は良くなるんですが、開け閉めはしにくそうです。

でも収納部分がたくさんあるのは嬉しい!
PCの小物を入れたりすることができますから。

背負うと背中にあたる部分はこんな感じになってる。
BACHのロゴが彫られてるようなデザインになってます。
背中部分は固い感じの素材が使われていて、疲れにくい形状になってます。

肩部分にもロゴが入ってます。

リュックを体に固定することができる留め具です。
リュックを購入する場合こういう留め具がある方が好み(※ずり落ちるから)なんですが、前回はこの留め具を割ってしまいました。今回は気をつけないと。

中はこんな感じになっています。
リュック自体が大きいのでMacBookが余裕で入ってくれます。
最近は出張や打ち合わせがめちゃ多いのでちょうど良いです。

中にこんなのがあったんだけど、なんだろこれ?何に使うかわからないw

背負うとこんな感じ。
何も入れてないとぺちゃんこなのである程度ふっくらさせておいた方がかっこよさそうです。
MSGMのメンズTシャツ

続いてMSGMのメンズTシャツです。
最近はどんな打ち合わせにも私服で行くようにしてるんですが、そのためにちょっと良いTシャツを購入しました。
いつもは1000円ぐらいのTシャツをきているので、だいぶグレードアップです。

タグ部分はこんな感じ。

やはり素材がしっかりしてます。
安いTシャツだと何回か着用してるとヨレヨレになっちゃいますが、これだと何回着用してもヨレヨレにならなさそうです。

なんだこの鯉のぼりみたいなのは?w
使い倒していこうと思う
僕はあまり使うものを頻繁に変えるタイプではありません。
前回のリュックも壊れるまで3年使い倒してしまいました。今回のBACHのリュックはきっと5年ぐらい使うでしょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。