毎日いろんな記事やイベントなどの記事を執筆していると、トレンドはもちろん世間のイベントごとに敏感になったりするのですが、2月3日は「節分」です。
恵方巻きの販売ノルマとかを課せられるコンビニバイトとかが話題になった年でもありますが、僕と奥さんは行事ごとの食べ物って結構大切にしたりします。
たしか昨年は購入したような気がしますが、今年は奥さんが手作りしてくれました。
目次
具はサーモンとかイカとかマグロとか
僕の奥さんはかなり料理が上手なのでいつもいろんな料理を作ってくれるのですが、適度な長さの海鮮系の具材から恵方巻きを作っていきます。
僕がかなりの量を食べる人なので毎度多めに作ってくれるのですが、この具材を見ているだけでお刺身でそのまま食べたくなりますね。
2月3日は1日中出っ放しだったうえに徹夜開けの日なのでこれ食べたら血糖値があがってすぐに寝ちゃいそう。
おいおい僕の大好きな卵もあるじゃないか
僕は卵焼きとかが大好きなのですが卵焼きも入れてくれるようだ。
これもこのままつまんで食べてしまいたいぐらいだ。
海苔の上にシャリを敷いて具材を置いていきます
酢飯が海苔の上に乗っているだけで普通に美味しそう。
この上にどんどん具材を乗っけっていきます。
大葉も乗っけていきます 大葉も大好物なんだよね
大葉も乗っけていきます。
僕は大葉などの香辛系の葉が好きなのでこの段階でテンションマックスです!夜なのにまだ何も食べてないし。
いわしの料理も付け合わせてで作ってくれました
こちらはいわし料理(名前忘れちゃいました)。
いわしは匂いがきつい魚なのですが、それによって魔除けの効果もあるそうなんです。
たしかにリビングがいわしの匂いで充満していますw
できました!こちらは普通に太巻き要員として食べるよう
こちらは太巻きのお寿司として普通に食べるようの太巻きです。
こちらが丸かぶりする用の太巻き
こちらがその年の方角に向いて無言で丸かぶりする太巻きです。
うちの奥さんはとても優しいので、たくさん食べる僕のために普通に食べるようと丸かぶりする用と分けて作ってくれたみたいです。優しすぎ。
ちなみに2018年(来年)の方角は南南東
2017年の方角は北北西でしたが、2018年の方角は南南東です。
恵方巻きの丸かぶりの方角って毎年誰かが決めているというイメージがものすごく強いのですが、実は5年周期であらかじめ決められているので、結構先まで方角を確認することができます。来年は南南東です。
実際に2017年は健康に無病息災で生きられた
仕事やお金を家に持ってくるためには健康でいることが大前提なのですが、昨年も一年間大きな怪我等もなく本当に健康で生きられました。きっと丸かぶりしたおかげだと思っています。
関連記事はこちら
購入するのも楽だけど手作りだと自分の好きな具材をいれられるからいいよね
ということで今回は節分の日を手作りの恵方巻きを作ってもらったので、奥さんに作ってもらったのを紹介しておきました。日本ではまだ丸かぶりはまだまだ浸透してないらしいのでこれからどんどん伸びていく市場だと思いますし、実際に昨年1年健康でいられたので、毎年恵方巻きの丸かぶりはやっていきたいと思います。
イベントごとだし行事ごとだし、今年丸かぶりをされなかった方もぜひ来年は丸かぶりを実践してみては!?
最後まで読んでいただきありがとうございました。