大阪にある武庫川 渡船を利用して太刀魚を釣りに行ってきました!混雑情報とかも書いておく

こんにちは!サブです!

秋になってから行けるときはできるだけ釣りに行っているんですが、先日いつもの釣り仲間とその友達たちと総勢5人で釣りに行ってきました。

狙いは9月ごろから釣れ始める「太刀魚」キラキラと光る魚で見た目の美しさだけでなく、食べても美味しい高級魚!ということで初の遠征です。

大人気の武庫川 渡船というところを利用します

オフィシャルはこちら→http://www.amagyo.com/

ざっくり説明すると太刀魚が釣れるポイントの海の真ん中にある堤防まで船で連れて行ってくれるというサービスで、船から釣りをするわけではなく、ポイントの陸地まで連れていってもらいそこで釣りをして帰ってこられるというサービスです。

船でしか行くことができない太刀魚のポイントにリーズナブルな価格でいけるというなんとも面白そうなサービスです。

24時に名古屋を出発!AM2時ごろに大阪到着

こちらは途中で立ち寄ったPAです。名古屋から大阪って遠いようで実は結構近いです。

24時に出発して2時間ほどで大阪エリアまで到着しました。高速道路も深夜なので空いているし、この日は運転しなくてよかったので遠足気分でウキウキでシートに座って楽しんでます。

2時30分ごろ目的地に到着するもすでに長蛇の列

この武庫川 渡船というサービスは地元はもちろん県外からのお客様も多くいらっしゃるかなり人気の釣りスポットのようで、開店時間2時間前からこの車の列です。これ先の方まで全部待ちの列です。距離にして1kmほどw

だいぶ早く着いたのにも関わらずこの長蛇の列で、先頭にいる人は前日の夜から並んでいるそうです。釣り人って本当にすごい。僕らも車の中で1時間ほど駐車場が開くのを待ちます。

もし第一便で乗りたいという方は2時前には並んでおかないといけませんね。まるでディズニーランドの開演前の車渋滞みたいだよ。

待ち時間がかなりあるので列の先頭まで歩いてみることに

待ち時間が結構あったので先頭のところまで歩いてきました。

暗い中明かりがついているあのお店が運営しています。左手側は駐車場でみんなここの駐車場に入るために並んで待っているという状態です。

はい、これ全部待っている車の列を前から撮影した感じ。恐ろしいほどの行列です。

みなさん釣りをするために4〜5時間ぐらい平気で待つんですよ。

AM4時 開店すると一気に人がなだれ込む

AM4時になるとお店と駐車場が開きます。

今まで車の中で待機していた釣り人たちが一気になだれ込みます。

みなさんすごい効率的な動き方をするので初心者の僕らは後ろの方の列になってしまいます。

先に並んだ人から順番に船に乗ることができるので、良いポイントを取れるというメリットがあるんです。

それでも僕らは前の方に並ぶことができた

っとはいっても僕らは1時間30分も前から待っているので前のほうに順位を位置付けることができました。

こちらは後ろの方に並んでいる方達。

車のライトが写真右側に写っていますが、開店してからもどんどん車が入ってきます。話を聞いてみると日によっては入場制限もかけることがあるらしいです。マジで釣り版ディズーランドですよ。

手続きを済ませると船着場に並べる

店舗での手続きを済ませると船着場の列に並ぶことができます。

僕らは1時間30分前ぐらいに並んだにも関わらず第三便での出航でした。もっと早く並ばないといけなかったんだな。

これだけ人気の釣りスポットだと釣果にも期待が持てます。

船からの景色

まだ深夜5時ごろなのであたりは真っ暗です。

船は思っていた以上に大きな船でギュンギュンに詰めたら100人弱ぐらい乗れそうな船でした。

1時間に1便ぐらいのペースで釣りのポイントと岸を往復しています。

釣り場につくと壮絶な場所取りが始まる

画像明るくしてあるので明るく見えますが実際は真っ暗です。

釣りポイントに到着すると壮絶な場所取りが始まります。良さそうなポイントはすぐに取られてしまうのでプロのアングラーたちは船から降りてダッシュでポイントまで向かいます。

このアグレッシブさは本当にすごい。さすが大阪やで…w

釣りを始めて5分で太刀魚が釣れ始める

開いているポイントに押し出されるように確保したポイントでしたが、さすがは超人気の釣りスポット。

ルアーを泳がせているとガンガン太刀魚が食いついてきます。

開始5分程度で早速太刀魚が釣れました。

これは写真がブレた!活きがいい太刀魚です。

一緒にいった仲間が1m超えの太刀魚を釣り上げる

一緒に行った仲間の一人が釣り経験者だったのですが彼が釣り上げた太刀魚はなんと1m超えの超大物。

強烈な引きにも負けず釣り上げます。写真を撮影してみるとわかるとんでもないビッグサイズの太刀魚でした。まるでドラゴンですよ。

この日のMVPは間違いなく彼でしょう。

その後も順調に釣れ始める

その後も身が綺麗な太刀魚がガンガンあがってくるようになりました。

あとになってわかりましたが、この時間が一番釣れる時間だったようでこの日のピークがここでした。

こちらも量型の太刀魚。

その後もルアーに食いついてきてくれます。

人気スポットになる理由がとてもよくわかります。

さらに釣れます。

真っ暗だった釣りポイントも徐々に明るくなってきてライトが必要ないくらいになりました。

こんな風になっていたんですね。

明るくなってからも爆釣は止まらず。

みんな最低1匹以上は釣り上げます。

ちなみにこの日一番釣れなかったのはわたくしサブでございます。

彼は本当によく釣り上げる。ボラとかもルアーで引っ掛けていました。同じ道具を使っているのにやはり細かなところで技術の差が出るんでしょう。

トイレはどうするの?

トイレのことも考えられています。

これは船から撮影しているのですが、定期的に船がやってきてくれてカップラーメンを販売してくれたり、トイレを貸し出したりしてくれます。

定期的にくる船の船頭さんに「トイレ使いたいです!」と言えばトイレが終わるまで待っててもらえます。女性と男性のトイレは別々なので女性の方も安心です。

しかし、その後まったく釣れなくなっていろんな仕掛けに手を出す

しかしその後はまったく釣れなくなります。

釣れる時間が完全に通り過ぎたのだと思いますがアタリの一つもこなくなります。

籠網の仕掛けを持ってきた友人がいたのでそれを使ってみましたが….

餌を入れて仕掛けてみても魚が一匹も入っていません。

この日の釣果は太刀魚12匹

こちらが今日の釣果です。太刀魚12匹という結果でした。

これだけ釣れれば御の字でしょう。

キングサイズの太刀魚はちょうど1mぐらい

一番大きな太刀魚は1mを超えていました。

船が到着するのを待ち名古屋に帰ることになりました

もう全然釣れなくなってしまったので切り上げて名古屋に帰ることになりました。

ここで船が到着するのを待ちます。

渡船にフェイントをかけられたりしますw

船がきた!っと思ってみんな立ち上がると拡声器で「人数が多いのでまたきまーす!」と置いてけぼりを食らったりします。

その後なぜか釣り堀1回500円に全員が没頭する

陸に戻ると同施設が運営している釣り堀に全員がハマってしまいます。

ヒラメや太刀魚、タイなどの滅多に釣り上げることができない魚が泳いでいる釣り掘りで、小さな竿で糸が切れることなく釣り上げることができたら魚をゲット!というギャンブル的要素を兼ね備えた釣り堀です。

ルールがこちら。

こんな感じで珍しい魚たちが泳いでいます。

小学生のキッズたちに紛れて大人の僕らがテンションあげながら釣り堀りを楽しんでますw

無理だろうと思っていたら上手に太刀魚が釣り上げられた!w

ヒラメにも果敢にチャレンジしてみましたがヒラメは魚体の重さがあるので無理でした!

家に帰って奥さんに太刀魚を調理してもらう

結局12匹釣りあげた太刀魚のうち2匹をもらったので、奥さんに頼んでさばいてもらうことにしました。

頭から切り落としていきます。

尻尾も切って

内臓関係を取り出します。

この太刀魚はお腹が減っていたのか内臓系はあまり大きくなっていなかったです。

こんな感じにさばきました。

とても綺麗な身ですね。

今回はシンプルに塩焼きにして召し上がりたいと思います。

完成!!!

太刀魚の身は焼くとほろほろになってしまうので形が崩れていますが、脂が乗っててめっちゃ美味しいです。

脂が乗りすぎているので途中で飽きちゃうほどです。

今度は福井の方にでも行きたいな

今回は初めての釣り遠征でしたが、福井方面にはまだ釣りで行ったことがないのでそっちの方も一度チャレンジしてみたいと思います。楽しみやで。

最後まで読んでいただきありがとうございました。