1500記事書けたので、ブログを継続できるポイント書くわ

こんにちは!サブです!

始める人が大勢居れば、挫折する人も多い「ブログ」

たかがブログと侮ることなかれ、ただ書いて公開する。この動きを何年も継続するのは、実は至難の技です。

アフィリエイター人生の中で、このブログは息抜きに更新しているんですが、1500記事書いたのでブログを継続的に書けるマインドやポイントを書いておこうと思います。

  • ブログ始めたけど継続できない
  • ついついメンドくさくて書かなくなる
  • 書くネタがない
  • モチベーションが続かない

っという状況に陥っている人はぜひチェックしてみてください。

ブログは継続すれば上手くなっていくし収益も加速していくので書いて損はありません。全部あなたの資産となります。

どうやってブログを継続して書けばいいのか?

アナリティクスは見るな、半年に1度でいい

ブログを継続できない人が陥る典型的なパターンが「毎日のアクセスに一喜一憂してる」という状態です。

自分のブログ、書いた記事にどれくらいのアクセスがきてるのか?気になっちゃう気持ちはわかりますが、毎日に近いレベルでアナリティクス(アクセス解析)を見るのは無意味ですし自分にとってマイナスしかありません。

僕もアフィリエイトを始めた頃にまさにこの状況に陥ったんですが、ブログは中長期的に成長していくものなので、1日単位でアクセスを見てしまうと誤った解釈をしてしまいがちです。

 

特に始めたばかりの頃は1日50〜100ぐらいのアクセスになりますが

ブログ素人は「今日100行ったけど、次の日50になってた!なんかペナルティ食らったかな….。」っとか狭いアクセスの範囲で物事を判断しようとしてしまいます。

これは精神衛生上よくないですし、1日50ぐらいのアクセスの変動なんて日常茶飯事ですし、そんなに簡単にペナルティを食らうものでもありません。

 

ブログが成長していくと1日1,000PVとか10,000PVとか平気でいくようになりますが、そうなると毎日のアクセスの変動も大きくなり、よっぽど小さなことで悩んでいたんだなと理解できると思います。

序盤の小さなアクセスで心を揺れうごされないように特に序盤はアナリティクスなんて見なくていいです。毎日アクセス解析を見るのは時間の無駄だし、長期的な目線が持てなくなります。

僕は今でも半年に1度ぐらいしかアクセス見ません。だってブレちゃうんだもん。長期的な目線を大切にしましょう。

 

書きたい時にあえて書かない、書きたくない時に書く

ブログを始めて「ブログ書きたいぜー!!!」ってなるのはブログを書き始めた初日です。

なのでブログの更新が止まっちゃう人の多くが初日一番書いて、翌日からどんどん更新頻度が下がっていきそのまま更新しなくなっていくパターンです。

 

マラソンや筋トレと同じなのでモチベーションが高い時はあえて書かないというスタイルはとても有効です。

だってモチベーションが高い時は書ける日ですから。

むしろ書きたくないと思った日に些細なことでも飛ばし記事(※軽い記事)でもいいから更新するようにします。

するとモチベーションが低い時に書くという難しいハードルを超えたという自信がつくので日常的にブログを書くのが一気に楽になります。

 

ぜひ実践してみてください。

ブログネタは思いついた瞬間にメモる

「さあ、ブログ書くぞ!」ってパソコンに向かってから何の記事を書くかを考えるのは極めて非効率です。

ブログネタを思いつくのって、遊んでるとき、スポーツしてる時、ニュースを見てる時、買い物してる時…等々。リラックスしている時に思いつきます。

 

僕は「あ、これ書こう!」って思いついた瞬間にiPhoneのメモ帳を開いてそこに書き記しておきます。

すると書きたいテーマがどんどん溜まっていくし、ブログの管理画面を開いてすぐに書き始めることができます。日常生活の中のいろんなところにブログネタは落ちているので常にアンテナを張る訓練にもなります。

 

僕は書きたいテーマがありすぎて取捨選択しながら書いてます。幸せです。

書きたくないなら「書きたくない!」と書けばいい

ブログを何年も書き続けていく日の中には「どうしてもモチベーションがあがらない日」というものが必ず来ます。

僕は今でもありますが、そんな時はその「書きたくない!」「モチベーションがあがらない!」という理由を記事にして書けばOKです。

 

ブログはあなたのものなので何を書こうが、何を訴えようが自由です。

むしろその書きたくない!という記事を見て同じ気持ちを共有したいというファンが現れたり、共感してくれるブログ仲間ができたりします。

アクセスだって増えますし、その辛い日を書ききったならその後とても楽に更新が続けられるようになります。

1日のノルマは決めるな

目安の更新数は決めてもいいと思いますが、ノルマは決めない方がいいです。

 

目安はこういうやつです↓
アフィリエイト初心者は1年で500記事のペースでブログを書けばいい

 

ブログ素人がやってしまいがちなのがちょっと背伸びしたノルマを決めてしまって、結果それを達成できずにモチベーションが下がってしまい更新しなくなっていくパターンです。

 

本来ブログは自由なものです。

あなたのものであり、誰かも書くことを強要されるものではありません。

たくさん書ける日なら書きたいだけ書けばいいですし、書きたくないなら思い切って休んじゃえばいいです。

 

体調不良や本業が忙しい時は書けない日もあるでしょう。

そんな時にノルマを決めてしまってると「ああ、しまったノルマ達成できなくなっちゃった….」となるんで、最初からノルマを決めない方がいいです。

 

ブログを書く癖が身につくと1日3万文字、1日20記事〜30記事と平気で書けるようになってきます。

見てくれている人をイメージする

閲覧してくれている人をイメージするのはとても大事です。

このブログのように雑記系(※いろんなテーマの記事を書く)のブログの場合は、1記事ごとにどんな人が見ててどんな反応をするか?というのをイメージして書きます。

 

思い込みでいいです。

常に自分の文章は誰かが見ている。更新を楽しみにしている人がいる。

そう思っておくことでブログを継続するモチベーションを維持することができます。

リアルな出会いを活用する

僕はリアルなビジネスで新規取引に至った方には、QRコードを印刷した名刺を渡すようにしています。

自分のことをリアルで知ってくれている人は、関係が近ければ近いほど僕がどんなブログを書いているのか興味を持ってくれる確率が高いからです。

仕事をしているとリアルな関係性を築くことも多いですから、その機会を活かさない手はありません。

口頭で言ってもいいです!「僕ブログ書いてます!見てください!」そういえばだいたい見てくれます。

つまりアクセスを持ってくることに貪欲になれってことです。

あなたが感じたことや疑問は多くの人も感じる

ブログネタは日常生活でありふれています。

街を歩いていてふと疑問に思ったこと、デートの計画を立てるためにお店を調べた経験。

これらはそのままブログへ活かすことができます。

 

あなたが経験したことをまだ経験してないネットで情報を調べる層が一定数必ずいます。

あなたが興味を持ったこと、調べて理解したこと、ネットには必ず共感してくれる人がいます。

狙った通りに行くわけない

っということでざっと書いておきましたが、あなたが書いた記事を見るのは不特定多数の人であなたのことを知らない人。

 

「この記事はきっとアクセスくるぜ〜」

っと思った記事が全然アクセスなかったり

 

「この記事は見てくれる人少ないかな〜」

っと思った記事がめちゃくちゃアクセス来たり、やってみるしか正解を導き出せない世界がブログです。

 

最初から過度な期待を持ってしまうと、現実とのギャップで挫折してしまうので、基本狙った通りには行かないと最初から考えておくことはとても大切です。

 

そして半年間ブログを書き続けたらアクセスを見てみましょう。

きっと思ったよりアクセス増えてるはずです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。