Google AdSenseのポリシー違反のメールが来た時に対処法 モバイルユニット編

こんにちは、サブです。

今回はアフィリエイターなら誰もが手をつけるグーグルアドセンス。今回はポリシー違反についてメールが来たのでその内容と対策を紹介しておこうと思います。

こういうのはしっかり対応しておかないといけないのですが、グーグルからのメールって短文でわかりにくいと感じることが多いので対応方法にきっと迷われている方が多いと思います。ぜひ参考にしていただければと思います。

今回グーグルからポリシー違反だと指摘された箇所がこちら

Google 広告を紛らわしい方法で掲載することは禁止されています。最適なユーザー エクスペリエンスを保つため、Google 広告とサイト コンテンツは明確に区別する必要があります。

これにはたとえば、モバイル端末でスクロールしなければ見えない位置にコンテンツが押しやられていたり、モバイル端末向けサイトでスクロールせずに見える範囲に 300×250 以上の大型広告ユニットが配置されているレイアウトが含まれます。

とのことでした。

僕は元からグーグルアドセンスのルールにはかなり準拠して運用しているので、最初見た時は「あれ?なんでだろう?」って感じになりました。

今回はモバイル端末からサイトを見た時の広告配置とサイズの指摘

今回は比較的わかりやすく対処法と原因が書かれているので、親切だなと思ったのですが、着目すべき文章は

モバイル端末向けサイトでスクロールせずに見える範囲に 300×250 以上の大型広告ユニットが配置されている

この文章で原因が指摘されています。

スマートフォンやiPhoneなどでサイトを表示させた時の記事上部にある広告が300×250が配置されていた

今回僕がもらったメールのポイントは、広告サイズでした。

日々市場のデバイスの変化とともにグーグルアドセンスの広告も変化していくのですが、モバイル端末でチェックした時の記事上部に表示されている広告が300×250になっていたのが原因でした。今のアドセンスはモバイル端末用のレスポンシブの広告が配布されているので、そちらに変更しておく必要があったようです。

iPhoneなどで閲覧した時にここに表示させる広告です

ad - 1
ad - 2

レスポンシブの広告になっていることをアピールしたくて二つ並べたのですがわかりにくかったですねw

記事上部に表示されているここの広告なのですが、今回紹介したメールが届いた方はモバイル端末で閲覧した際にここが300×250になっている可能性が高いです。

修正後はアドセンスアカウントにログインして解決済みをクリック

こちらも忘れずに実行しておく必要があるのですが、ポリシーに準拠した配置とサイズに変更したらアドセンスアカウントにログインして、「解決済み」というボタンをクリックするのを忘れずに。

アカウントにログイン後右上に数字の「1」が表示されていると思うので、そこから行くとわかりやすいです。

ルールを守って正しく運用していこう

ということで今回はグーグルアドセンスからのメールについての対処法を紹介させていただきましたが、iPhoneやスマートフォンが主流になって、それによって変更しなくてはいけない箇所が多々あるようです。

ネットビジネスにおいてグーグルアドセンスは必須なので、ルールに沿ってサイトを運用していくように心掛けましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました。