こんにちは!サブです。
僕は人のブログを読むのが大好きで、その中でもマストで読んでるのがイケダハヤトさんの「まだ仮想通貨持ってないの?」です。書き方とかもTTP(※徹底的にパクる)してるので、僕の記事を読んでるとなんとなく影響を受けているのがわかると思います。
っで今回書いてるのはこの記事のことです↓
「やりたいこと=消費」というダサさ。
面白いのでぜひ読んでみてください。1分かからず読める記事です。
イケハヤさんが言いたいことと解釈が違ってるかもしれませんが、そこらへんはご愛嬌でおねしゃす
消費という行動はどこまでいっても対象が自分
イケダハヤトさんが記事で言ってる消費者と生産者の違い。
消費はこういうの
車が欲しい!
家が欲しい!
ゲームがほしい!
旅行したい!
お酒飲みたい!
生産はこういうの
誰でも通える学校を作りたい
アフィリエイターをまとめるコミュニティを作りたい
ブログで収益をあげたい!
どこまで先を見てるか?の話を思い出す
こうやって消費と生産を並べてみるとわかると思います。
自分のためにお金を使うのか、誰かのためにお金を使うのかの違いだと思います。でも消費の延長線上は生産です。「車が欲しい!→なんのために?→格安のレンタカー事業をやりたい!」という考えだったら生産です。
つまり、お金で買えるものがやりたいこと!というのはどこまでいっても労働者の道から脱却することができんわけです。楽しいか楽しくないかで言えば生産者の方が楽しいですから。お金もたくさんもらえますし。僕も記事やアフィリエイトサイトを生産しています。
っでどこまで先を見てるか?僕の好きな話です。
塗装職人が3人いたとします。全員が同じ仕事をしています。
そして全員に「何の仕事をやってるんですか?」と質問します。同じ仕事してるのに答えが違います。
一人目→色を塗ってます
二人目→壁を作ってます
三人目→学校を作ってます
こんな感じ….(だったと思います)
壁を塗装してるだけだけど、人によって仕事の捉え方が違うことがわかると思います。3人目の学校を作ってます。って言ってる人が一番先を見てて生産者です。一人目の人は労働者です。
っというように考え方一つで消費は生産に変わります。
我々アフィリエイターも「記事を書いている」か「人が幸せになる記事を作ってる」か「日本経済を俺が回してる!」か捉え方一つで全然変わりますからね。
消費の延長線上にあるのは生産。つながってます。
あなたは日々の買い物や動きを消費で終わらせますか?それとも生産へ変換します?
やっぱイケハヤさんの記事はグッとくるものが多い。
最後まで読んでいただきありがとうございました。