ロードバイク 自転車をリビングなどに壁掛けできるフックや道具 穴あけ不要とか

季節的にロードバイクなどの自転車日和になってきたので、春の季節はロードバイクが売れているらしいです。

しかしロードバイクは高価な自転車なうえに、中古ショップや通販を使えば中古でも結構な値段がつくうえに、軽いので外に置いていると持っていかれてしまうリスクが高いです。

なので僕もロードバイクは部屋の中に置いているのですが、部屋に置いてスペースをとってしまうので「なんとかしなきゃなー」とか思い、壁掛けを検討することにしました。空間のスペースを上手に利用することができますし、ロードバイクが部屋に飾ってあると割とかっこいいもんですよ。そこで今回はロードバイクを壁掛けするときに使える道具やツールを紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

現在のロードバイクはこんなにもスペースをとっている

メンテナンスするときにはこれぐらいのスペースが必要だし。

奥さんのルイガノロードバイクも2台あるので、スペースめっちゃ取られちゃいます。

それにしてもロードバイクってやっぱり機能美だからこそ形がかっこいい。見ているだけでも癒される。

これが壁にかかっていたらかっこいいだろうなー。って調べてみると割と手軽な道具で壁にかけちゃうことができるんですよね。賃貸とかに住んでいる場合は壁に穴を開けることはできないですが、一軒家に引っ越したタイミングで壁掛けに変更しようと思うのでその準備です。

柱がある人は柱に固定できるタイプの自転車壁掛けがおすすめ

少し昔の家だとこのように木の柱が出ていることがほとんどだと思いますが、こういう木製の柱があるならそこを利用しない手はありません。

木製の柱に直接ドライバーでネジ止めしてそこにフックを作っちゃいます。あとはそこにロードバイクをかけるだけです。クロスバイクならギリギリいけるかもしれませんが、ママチャリとかになると重量が重すぎて外れてしまう恐れがあるのでロードバイク専用ですね。

タイヤもつけたまま収納できるので見た目もかっこいいですし、ロードバイクに乗ろうと思ったときにさっと外に持ち出せるのが嬉しいポイント。

賃貸などで壁に穴を開けたくない!という人はこちらのエアーポールを使うといい感じ

一軒家とか持ち家なら壁に穴開けちゃっていいのですが、壁に穴を開けられない場合は、このようなエアーポールを使うのもおすすめです。賃貸だけでなくシンプルに壁に穴を開けたくないという方にもおすすめです。

もともとテレビを壁掛けにするために販売された商品で、天井と床をに大きめの突っ張り棒を立てかける感じのイメージです。

ロードバイクだけでなく、普通にその下にテレビも収納できちゃうのでテレビを壁掛けにして床面積を広く取りたい。という方にもおすすめです。

年末あたりに賃貸から一軒家に引っ越すので、引っ越したら壁掛け収納に変更したいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます。